ヘルベルト・レンツ「Das Ratselzelt」1979年
ジャネット・マキャフェリー「DAISY, TELL ME!」1971年
ジョン・アルコーン「WONDERFUL TIME」1966年
ジャニナ・ドマンスカ「THE TURNIP」1969年
アントニオ・フラスコーニ「FRASCONI KALEIDOSCOPE IN WOODCUTS」1968年
アルフレッド・オルシェウスキー「WINTERBIRD」1969年
E.エフティミアデス「DAS WUNDERSCHIFF」1947年
アブナー・グラボフ「A TAIL IS A TAIL」1962年
小沢良吉など「ポンロンのたんけん」1977年
フランソワーズ「LA PLUS VIEILLE HISTOIRE DU MONDE」1931年 ※布絵本
チャールズ・キーピング「Stumpy」1971年 ※ソフトカバー
ウラジミール・ボブリ「A KISS IS ROUND」1958年
マリー・ノイラート「THE WONDER WORLD OF BIRDS」1953年
ベルヌ/司修「なぞのせん水かん」1977年
エリザベス・オールズ「PLOP PLOP PLOPPIE」1962年
フィリス・ロワンド「Bears」1948年
フィリス・ロワンド「Everyday in the year」1959年
ジュディー・ピュッシ・キャンベル「WORDS WORDS WORDS」1966年
アート・セイデン「THE TURTLE AND THE RABBIT」1967年
ロバート・ガルスター「A MAP IS A PICTURE」1962年
ヘレン・ボーテン「Where does your garden grow?」1967年
エド・エンバリー「FLASH, CRASH, RUMBLE, AND ROLL」1964年
エド・エンバリー「LADYBUG, LADYBUG, FLY AWAY HOME」1967年
【キンダーおはなしえほん】さるたひろこ「ソーヤのぼうけん」1972年
ウージェーヌ・イヨネスコ/エチエンヌ・ドゥレセール「ストーリーナンバー1 ジョゼットねむたいパパにおはなしをせがむ」1979年
ビアトリース・ダーウィン「Andy and the Wild Worm」1973年
クルシャンツェフ/大古尅己「星空をたずねよう おもしろい子ども宇宙記」1969年
スージー・ボーダル「Tom Cat」1977年
大石真/山下勇三「さとるのるすばん」1985年
ドン・チャンドラー「TONY AND HIS FRIEND JEFF」1964年
2,500円(税込)
谷川俊太郎/三輪滋「おばあちゃん」1993年 ※旧版
バーナデット・ワッツ「Die Turmuhr」1971年
佐野洋子/長新太「まるでてんですみません3」1985年 ※旧版
アブナー・グラボフ&シェイラ・グリーンウォルド「of course, you're a Horse!」1959年
デイヴィッド・ホックニー「THE BLUE GUITAR」1977年
ベン・シャーン「A Partridge in a Pear Tree」1961年
クレメント・ハード「CHRISTMAS EVE」1962年
ヴァージニア・カール「How many Dragons are behind the door?」1977年
ジャニナ・ドマンスカ「WHAT HAPPENS NEXT?」1983年
3,300円(税込)
フリソ・ヘンストラ「SCHOOL FOR SILLIES」1969年
エバリン・ネス「Amelia mixed the mustard and other poems」1975年
2,800円(税込)
ウィリアム・ワンドリスカ「PUFF」1960年
エリック・カール「AESOP'S FABLES」1965年
エズラ・ジャック・キーツ「IN A SPRING GARDEN」1965年
ヘレン・ボーテン「What makes day and night」1970年代
ジャニナ・ドマンスカ「KING KRAKUS AND THE DRAGON」1979年
武藤三郎/アンゲリカ・カウフマン「あおいはねのえんぴつ」1976年
シーモア・クワスト「Mr. Merlin and the Turtle」1996年
レナード・ワイスガード「The Seashore Noisy Book」1941年
マイケル・フォアマン「The General」1961年 ※旧版
ベン・シャーン「KAY KAY COMES HOME」 ソフトカバー版/1952年
エレン・ラスキン「A PAPER ZOO」1968年
ヘレン・ボーテン「DO YOU KNOW WHAT I KNOW?」1970年
トミ・ウンゲラー「HORRIBLE」1960年
アントニオ・フラスコーニ「SEE AGAIN SAY AGAIN」1964年
エバリン・ネス「Josefina February」1963年
【ロシアの絵本】ウラジミル・レーベデフ「Вчера и сегодня」1975年
ヴェルナー・クレムケ「JUSSUF SILBERLOCKE」1964年
ミュリエル・ベイサーマン「WELCOME HOME, HENRY」1970年
レイク・カーロイ「Das goldene 1x1」1975年