ベッティーナ「ジャックと豆のつる」1984年
エイドリアン・アダムス「灰まみれと大海へび」1984年
小沢良吉「ブレーメンの音楽たい」1977年
パメラ・コーラ「なぜどうしてものがたり」1981年
J.シャルドネ/岡本颯子「もしもしニコラ!」1977年 ※旧版
ルーネル・ヨンソン「ビッケと空とぶバイキング船」1974年
ルーネル・ヨンソン「小さなバイキング」1968年
ヤニコフスキー/レーベル・ラースロー「ひみつのにあう家」1984年
チャールズ・キーピング「アルフィーとフェリーボート」1971年
ブライアン・ワイルドスミス「メーテルリンクのあおいとり」1983年
ジャンニ・ロダーリ/M.E.アゴスティネルリ「青矢号のぼうけん」1965年
司修「まほうをならいにいった少年」1972年
井上洋介「まほうのレンズ」リチャード・ヒューズ/作
ヨゼフ・ビレチャル「黄金河の王さま」
ウラジミール・マッハイ「小さなムックの物語」
ルドゥミラ・イジンツォバー「白鳥の湖」
マイケル・フォアマン「へいわなへらじか」1978年
ウジェーヌ・イヨネスコ「Story Number 3 ジョゼット、パパと、つきを、つまみぐいする」
トレッツ夫妻「かいじゅうなんかこわくない」
ジャンニ・ロダーリ「ジップくん宇宙へとびだす」鈴木義治&カルローニ/画
ジョセフ・ロウ「たねをそだてよう」1974年
グラビアンスキー「とりとりいろいろなとり」
ドゥシャン・カーライ「December's Travels」 *12月くんの友だちめぐり
リリアン・ムーア「まほうのめがね」アーノルド・ローベル・画
アニタ・ローベル「ピーター・ペニーのダンス」1983年
リンド・ワード「白銀の馬」1974年
グラビアンスキー画「シェイクスピア物語」1975年
グラビアンスキー画「聖書物語」1981年
グラビアンスキー画「千一夜物語」1975年
グラビアンスキー画「アンデルセン童話集」1975年
ベルヌ/伊坂芳太良 「バック・カップ島のひみつ」1969年
シュナイダー/シミヨン・シミン「大きいってどんなこと」1976年
トミ・ウンゲラー「のっぽとちび」1982年
ディック・ブルーナ「じのないえほん2」1985年
エドワード・アーディゾーニ「チムのいぬトーザー」1968年 ※旧版
アニタ・ローベル「わらむすめ」1991年
武藤三郎/アンゲリカ・カウフマン「あおいはねのえんぴつ」1976年
【ロシアの絵本】ブラートフ/エウゲーニー・M・ラチョフ「きつねとおおかみ」1977年
【チェコ関連の本】カレル・タイシッヒ「アフリカの民話」1976年
【チェコ関連の本】オタ・ヤネチェク「動物の国の民話」1979年
【チェコ関連の絵本】ヤン・クドゥラーチェクなど「せかいのおはなし7/おやゆびひめ等」1991年
【学研ワールドえほん】アンナ・ツスソウバ「おひさまをよぶおんなのこ」1978年
【学研ワールドえほん】リタ・ファン・ビルセン「ひをはくぺろごんのおはなし」1977年
【学研ワールドえほん】マルタ・コチ「イワンとがらくたべやのともだち」1973年
【学研ワールドえほん】ルース・ヒュルリマン「おうさまととしとったき」1978年
【学研ワールドえほん】イワン・ガンチェフ「おばあさんとくまのはちみつくん」1980年
【学研ワールドえほん】ヨゼフ・パレチェク「ちびとらちゃん」1974年 ※旧版
ヨゼフ・ウィルコン「ミンケパットさんとことりのともだち」1971年
アニタ・ローベル「スヴェンさんの橋」1993年
【チェコ関連の絵本】ヤン・クドゥラーチェクなど「せかいのおはなし8/ジャックとまめのき」1991年
ロバート・ガルスター「うくことしずむこと」1970年 ※旧版
岸田衿子/中谷千代子「ノアおじさんのはこぶね」1991年
ミッシャ・ダムヤン/ギアン・カスティ「ごうじょっぱりのピエロ」1981年 ※旧版
ハイドゥチェック/アッペルマン「小さいほしがおちてきた」1970年
エリオット/伊坂芳太良「宇宙少年ケムロ」1971年
エーリッヒ・ケストナー/ウォルター・トリヤー「ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいな冒険」1967年
マルシャーク/レーベジェフ「ねずみのぼうや」1976年
鈴木康司、宇野亜喜良、安野光雅など「アリス幻想」1976年
シャルル・ペロー/エドマンド・デュラック「眠れる森の美女」1981年
ウィリアム・シェイクスピア/アーサー・ラッカム「真夏の夜の夢」1984年