安西水丸「INTERIOR」1993年 ※直筆イラスト入り
和田誠「IMAGICA PRESENTS 100 MOVIES」1998年
ウルスラ・フォン・ヴィーゼ/ジタ・ユッカー「ねむれない王女さま」1984年
ステパン・ザブレル「いなくなったたいよう」1983年
小川未明/堀内誠一「赤いろうそくと人魚」1988年
フィツォフスキ/堀内誠一「太陽の木の枝」1968年 ※旧版/函付き
松谷みよ子全集10/中谷千代子「ちょうちょホテル まねっこぞうさんほか」1972年
東君平「こどものひろば」1983年
長新太「ヘンテコおじさんの童話ふうインタビュー」1972年 ※限定2000部
【こどものとも年少版】まどみちお/中川宗弥「ぞうさん」1979年
ウインダム/長新太「深海の宇宙怪物」1966年
スズキコージ「ひつじかいとうさぎ」2003年※ハードカバー版
松谷みよ子/小薗江圭子「オバケちゃんとおこりんぼママ」1979年 ※旧版
筒井敬介/堀内誠一「あかいかさがおちてきた」1967年 ※旧版
北田卓史「ちちんぷいのぷい」1988年
木島始/大道あや「花のうた」1984年
ヤーノシュ「フィリポのまほうのふで」1982年
ズビグニエフ・ルィフリツキ「かえってきたミーシャ」1985年
アネット・チゾンとタラス・テーラー「三つの色のふしぎなぼうけん」1992年
イアン・フレミング/ジョン・バーニンガム「チキチキバンバン まほうのくるま」1991年 ※三冊セット/旧版
マーシャ・ブラウン「あるひねずみが・・・」1983年 ※旧版
岸田衿子/堀内誠一「オズの魔法使い」1971年 ※旧版/函付き
ドクター・スース「ぞうのホートンたまごをかえす」旧版・函付き
ライナー・チムニク「クレーン」1969年 ※旧版/函付き
ヴェルナー・クレムケ「そらからきたひつじ」1970年 ※旧版/函付き
アーノルド・ローベル「おおきなジョン」1966年 ※旧版
【こどものくに】若山憲「しろいはなとあかいはな」1976年
【こどものくに】浜田廣介/赤星亮衛「りゅうのめのなみだ」1973年
北川幸比古/和歌山静子「しんはつめいじどうちらかしき」1984年
ボフダン・ブテンコ「ネッシーぼうやのうみのぼうけん」1982年 ※ソフトカバー版
マーガレット・ワイズ・ブラウン/レナード・ワイスガード「ともだちできたかな?」1994年
ラルフ・ステッドマン「いぬのオヤスミ、だいかつやく」1984年
寺村輝夫/和歌山静子「ホットケーキ1ごう」1985年
やなせたかし「ルルン=ナンダーのほし」1979年
【 こどものとも 】堀内誠一「おおきくなるの」1975年
武市八十雄/谷内こうた「にわかあめ」1978年
【こどものとも】与田準一/朝倉摂「てまりのうた」1966年
【チェコ関連の本】クヴィエタ・パツォウスカー展カタログ/図録 1995年
エルンスト・クライドルフ「くさはらのこびと」1993年
松谷みよ子全集3/司修「かきのはっぱのてがみほか」1971年
【ひかりのくに】 司修「ぼくはうんてんしゅ」1968年
【ABCブック】司修「くるみわりにんぎょう」1968年
【チェコの絵本】ヨゼフ・パレチェク「ソリマンのおひめさま」1980年
岸田衿子/中谷千代子「ぞうくんはむかしあかんぼでしたか」1980年
今井誉次郎/安泰「たぬき学校」1979年
シュナイダー/シミヨン・シミン「あなたは星の子〜宇宙のはなし」1972年
ラシェル/エンニオ・ディ・マーヨ「ちびくろおじさん」1968年
ユルゲン・タムヒーナ/ハイドルン・ペトリーデス「アビニョンのりゅう」1976年
チャールズ・キーピング「しあわせどおりのカナリヤ」1982年
ウクライナ民話/小沢良吉「わらのうし」1976年
大石真/安野光雅「アーコのおみまい」1977年
オールデン/三谷靭彦「クリスマス・ツリーの森」1978年
スズキコージ「クリスマスプレゼントン」1984年 ※旧版
フランツ・ブランデンバーグ/アリキ「おばあちゃんのたんじょうび」1988年
ハラルド・ウィーベリ「きつねとトムテ」1981年
スベン・オットー「クリスマスの絵本」1980年
ズデニェク・カ・スラビー/瀬川康男「たいようのぼうや」1971年
香山彬子/佃公彦「おばけのたらんたんたん」1980年
ネスビット/中谷千代子「かがみのなかのぼうや」1980年
立原えりか/太田大八「まちでさいごのようせいをみたおまわりさんのはなし」1976年