モーリス・センダック装丁「Good Intentions」1942年
3,000円(税込)
ジョン・アルコーン「Money Round the World」1963年
ジョセフ・ロウ「Adam's Book of odd Creatures」1962年
トム・ブローマン「A Very, Very Special Day」1963年
ロジャー・デュボアザン挿絵「The Man Who Could Grow Hair」1949年
ロジャー・デュボアザン「WHITE SNOW BRIGHT SNOW」1960年
ロジャー・デュボアザン「Christmas Pony」1948年
リンド・ワード「WONDER FLIGHTS OF LONG AGO」1930年
エイドリアン・アダムス「Butterfly Time」1964年
レナード・ワイスガード「Where Did Tuffy Hide?」1957年
ブライアン・ワイルドスミス「BIRDS」1967年
ユリー・シュルヴィッツ「Maximilian's World」1966年
ヘレン・ボーテン「TACO the snoring burro」1957年
ジーン・ベンディック「THE LOLLYPOP FACTORY and lots of others」
トミ・ウンゲラー 「Die blaue Wolke」青い雲
トミ・ウンゲラー「I AM PAPA SNAP」
トミ・ウンゲラー「FLIX」
【クリスマスの絵本】 トミ・ウンゲラー「Christmas Eve at the Mellops'」
トミ・ウンゲラー「THE JOY OF FROGS」
トミ・ウンゲラー 「The Party 」
トミ・ウンゲラー 「FORNICON」ペーパーバック
トミ・ウンゲラー 「The Underground Sketchbook」ペーパーバック
トミ・ウンゲラー 「Amerika fur Anfanger」
トミ・ウンゲラー 「Tomi Ungerer's HEIDI」1990年
トミ・ウンゲラー 「Besuch fur Dich!」
2,500円(税込)
トミ・ウンゲラー 「Limerick Giggles Joke Giggles」
トミ・ウンゲラー 「Cats as Cats can」
トミ・ウンゲラー 「TOMI UNGERER's Frauen」
トミ・ウンゲラー 「TOMI UNGERER RIGOR MORTIS」
トミ・ウンゲラー 「Cartoons」
トミ・ウンゲラー「The girl we leave behind」 1963年
2,200円(税込)
トミ・ウンゲラー「SLOW AGONY」1983年
飯沢匡/土方重巳「THE CLOCK BOOK」1972年
飯沢匡/土方重巳「RUMPELSTILTSKIN」※人形絵本
インゲル&ラッセ・サンドベルイ「Let's Play Desert」1974年
エマニュエル・ルザッティ「Punch and the Magic Fish」1979年
レナード・ワイスガード「the Little Woodcock」1967年
トミ・ウンゲラー「The Underground Sketchbook of Tomi Ungerer」
トミ・ウンゲラー「Selections From FRENCH POETRY」1965年
Klaus Winter&Helmut Bischoff「Die Sonne」ヘルムート・ビショフ/1958年
エンツォ・マリ「おはなしづくりゲーム」Enzo Mari/エンゾ・マリ
ロイス・レンスキー「SONGS of MR. SMALL」1954年
フィリス・ロワンド「George」1956年
エバリン・ネス「Everett Anderson's Christmas Coming」1971年
プロベンセン夫妻・画「SHAKESPEARE TEN GREAT PLAYS」1962年
トミ・ウンゲラー「THAT PEST JONATHAN」
モーリス・センダック「THE MOON JUMPERS」 ※月夜のこどもたち
ホルスト・レムケ「1+1」1971年
Enzo Arnone/ブルーノ・ムナーリ「CICCI COCCO」
ブルーノ・ムナーリ「THE CIRCUS IN THE MIST」
大竹伸朗「ジャリおじさん」フランス語版 ※大きいです
エイドリアン・アダムス「Hansel and Gretel」1975年
バーバラ・エンバリー&エド・エンバリー「NIGHT'S NICE」1963年
エド・エンバリー「PUNCH&JUDY」サイン&イラスト付き
ルイス・スロボドキン「THE MAGIC FISHBONE」1953年
ナニー・ホグロギアン「SIR RIBBECK OF RIBBECK OF HAVELLAND」
ロジャー・デュボアザン「TWO LONELY DUCKS」1955年
マーガレット・ワイズ・ブラウン/Rosella Hartman「BIG RED BARN」1961年
【 ロシアの絵本 】ロシア民話/レフ・トクマコフ「СЕСТРИЦА 〜」1983年
【ロシアの絵本】エウゲーニー・M・ラチョフ「RABBIT NOSE-IN-THE-AIR」